コンテンツにスキップ

プロジェクト  →  Startupbootcamp Scale Osaka コホート#1(第1期)  →  iCetana

ビデオカメラによる変則的な行動の自動認識を行うAIソフトウェアの製造。

ウェブ: icetana.com
カテゴリー: スマートリビング – 交通安全&監視
会社所在地: オーストラリア

ビデオカメラによる変則的な行動の自動認識を行うAIソフトウェアの製造。

Startupbootcamp Scale Osakaが作って下さった機会によって、iCetanaは阪急とさくらインターネットとの実証実験を行うことができました。 実証実験の結果としては、iCetanaがCCTVカメラの動画に映された通常の行動を排除し、異常行動を検知するといったものです。異常行動に集中することによって人員を最小限に留め、監視業務を主に会社の(金銭的、物理的、または評判などの)資産を守ることに注力できるのです。これは監視業務においては革新的で、オペレーターの関与を向上させ、顧客が重要視する物を守ることが出来ます。

事業のパートナー

Hankyu
Sakura

iCetanaは何をしている会社ですか?

iCetanaリミテッドは、大規模な監視ネットワークの異常なアクションをリアルタイムで自動的に識別するように設計されたビデオ分析ソリューションを提供するグローバルソフトウェア会社です。弊社のソフトウェアは既存のビデオ管理システムおよびIPカメラと統合しています
iCetanaソリューションは、人工知能と機械学習の手法を使用して、日常的な動きを学習およびフィルタリングし、異常なアクションのみを表示します。iCetanaには、ますます多くの業種をこえて幅広い活用事例があります。4大陸の35を超えるサイトに実装されているため、クライアントは既存のセキュリティネットワークからの豊富なデータストリームを活用して、状況認識を改善し、より深い運用上の洞察を明らかにすることができます。

 

あなた/創業者はどのようにしてアイディアを思いつきましたか?

このコンセプトはオーストラリアの大学で生まれ、2008年に現実のものとなりました。弊社独自の特許ソフトウェアは様々な業界において世界中で使用されています。iCetanaは、セキュリティに限定されず、健康と安全、プロセス制御も支援しています。

 

あなたとあなたのチームについて教えてください。

iCetanaは、アメリカと中東にオフィスを持ち、オーストラリアのパースに主要事業の拠点を持つグローバル企業です。 CEOのShane Cranswickは、iCetanaの最高経営責任者であり、2018年9月に現職に復帰しました。 CFOのShane Cranswickは、オーストラリアと海外の両方において上場企業の経営陣で15年以上の経験を持つ熟練した財務担当者です。 COOのKevin Brownは、経験豊富なテクノロジーリーダーであり、製品を市場に投入し、その規模を拡大することに起業家精神を注いでいます。 CROのDamon Watkinsは、経験豊富な幹部および個人投資家でもあり、成長軌道でプライベートビジネスを経営した経験もあり、上場企業のシニアエグゼクティブとしての経験もあります。 BDMのTarique Weerasekeraは、APACでのiCetanaの販売および事業開発活動の責任者であり、テクノロジー、FMCG管理、事業開発全体において15年以上の経験を持っています。

 

iCetanaの代替品はありますか?

iCetanaに代わる唯一の方法は、ルールに基づくソリューションです。これは、iCetanaの自己学習テクノロジーとは比較できません。弊社の技術により、オペレーターは最も重要なことに集中できます。iCetanaなしでは、すべてのカメラからのビデオの量にオペレーターは対応しきれません。そしてこれは、見落とした事故、怪我、損害に繋がる可能性があります。しかし、iCetanaはさらにレビューが必要なビデオのみを強調して表示します。

 

ターゲット顧客はだれですか?

健康、安全、および運用上のインシデントに積極的に対処しようと努力している大規模な監視ネットワークを持つ顧客です。現在の産業-キャンパス、倉庫、および物流、製造業の輸送、健康、カジノ、モール、金融、刑務所などが挙げられます。

 

あなたの製品は業界でどのように差別化していますか?

iCetanaのAI支援ビデオモニタリングは、各カメラシーンで「異常」を分析し、「異常」を探します。望ましくない出来事が発生する前にオペレーターに警告します。この製品は、ローリングベースラインを使用して毎日学習し、新しい環境および行動イベントに常に適応します。すべてのシーンで手動入力と定期的な更新を必要とするルールに基づくソリューションよりも効率的です。

 

iCetanaのマイルストーンは何ですか?

日本の有名企業2社で2つの概念実証を獲得し、実装しました。 2020年2月のDemo Dayに招待され、登壇します。 Demo Day後、iCetanaは商業的な議論を進めていきます。 両方のパートナーが、実証実験の結果としてのiCetanaのソリューションの実装を進めるための前向きな議論を進めていきます。

 

なぜ日本をターゲットにしようと考えたのですか?

iCetanaは日本にぴったりの製品があると考えています。日本では、人口の減少と警備員になりたい若者の不足に直面しています。iCetanaを使用すると、警備員をスーパーヒューマンにすることができ、施設の状況認識が向上します。

「日本において適切なパートナーシップが構築できたことで、iCetanaの革新的な技術は、日本のセキュリティ業界でスタンダートになると思います。」

デモデイピッチ資料

スタートアップに
連絡する

シェア

コホート#1(第1期)
スタートアップの詳細

日本語
Share via
Copy link
Powered by Social Snap