コンテンツにスキップ

プロジェクト  →  Startupbootcamp Scale Osaka コホート#2(第2期)  →  Kiana Analytics, Inc.

Kiana Analyticsは、物理的な安全性とセキュリティを強化し、オペレーションを最適化し、世界中の物理的な場所で訪問者の行動を把握するためのデジタルコントラクトトレーシングソリューションを提供しています。

ウェブ: www.kiana.io
カテゴリー: インテリジェント・ビルディング、プレゼンス・アナリティクス、デジタルCOVIDコンタクト・トレーシング
会社所在地: アメリカ

Kiana Analyticsは、日本における新たな顧客、パートナー、投資家を発掘することを目指しています。

Kiana Analyticsは、シリコンバレーとドイツにオフィスを持つ、GDPRに準拠した急成長中の企業です。企業のキャンパス、ショッピングセンター、大学、工場、病院、交通機関ハブなどにおいて、Kianaの特許取得済みのデバイス検出機能とリアルタイムのロケーションサービスが、存在分析、物理的安全、セキュリティの強化、業務の最適化のために利用されています。 既存の建物のWiFiインフラを活用するため、アプリや新しいソフトウェアや新規センサーのインストールは必要ありません。 Kiana Analytics COVID Exposure Solutionは、地域と安全規制を自動化します。最近Gartner社の 「CIO Guide 」にて「位置情報サービスはどのようにCOVID-19の拡散を緩和することができるのか」という名目で注目を浴びています。KianaはVerizon 5Gの選定によりTelecom Council awardを受賞し、最近、Silicon Valley Plug and Play VenturesのTop Innovatorにも選出されました。 

事業のパートナー

Hankyu

Kiana Analyticsの事業内容についてお聞かせください。Kiana Analyticsとは、どんな会社なのでしょうか?

Kiana Analyticsは、シリコンバレーとドイツにオフィスを持つ、GDPRに準拠した急成長中の企業です。企業のキャンパス、ショッピングセンター、大学、工場、病院、交通機関ハブなどにおいて、Kianaの特許取得済みのデバイス検出機能とリアルタイムのロケーションサービスが、存在分析、物理的安全、セキュリティの強化、業務の最適化のために利用されています。 Kianaは、既存の建物のWiFiインフラを活用するため、アプリや新しいソフトウェアや新規センサーのインストールは必要ありません。 KianaのCOVID Exposure Solutionは、地域と安全規制を自動化します。最近Gartner社の 「CIO Guide 」にて「位置情報サービスはどのようにCOVID-19の拡散を緩和することができるのか」という名目で取り上げられました。KianaはVerizon 5Gの選定によりTelecom Council awardを受賞し、最近、Silicon Valley Plug and Play VenturesのTop Innovatorにも選出されました。 

Kiana Analyticsは、日本での新しい法人顧客、パートナー、投資家と繋がる事を願っております。


貴社の強みや独自性についてご説明いただけますか?

* テクノロジー: 6つの米国取得済特許と2つの仮特許を取得
* 日常的に使用されている製品:開発期間は 90人年
* 50カ国で6億のデバイスを分析
* チーム:2001年よりAIとビッグデータの応用へ取組
* チャンネル: Thomson Reuters、Bell Canada、Rogers、HCL、Swisscom、Fortinetによるホワイトラベルとして販売されています。


チームには、どんな人が働いていますか?

Kiana Analyticsは、ビッグデータ解析、クラウド、AIを専門分野とする連続起業家集団です。私たちの最後の会社はシーメンスに買収され、投資家は投資に対して8倍のリターンを得ました。Kiana Analyticsの本社はシリコンバレーにあり、エンジニアリングチームはドイツのベルリンを拠点としています。


貴社にとって、日本市場は何が魅力的なのでしょうか?

-経済規模が大きく、ビジネス・パートナーシップに熱心である
-高度に発達した近代的なインフラがある
 - インテリジェントビルディング
 - スマートシティ
 - 企業ビル、ショッピングセンター、展示場、交通の要所などが多数
-日本で成功するということは、日本市場の高い品質と期待を満たす製品やサービスを開発したということであり、これは世界中のどこでも成功できる事になると考えている


今後の貴社の将来像について、意気込みを教えてください。

私たちのビジョンは、「ファシリティのインテリジェント化というビジョンを現実のものにする」ことであり、このカテゴリーのリーダーになることです。私たちは計画に沿ってに実行することで、お客様を成功に導いています。また、2021年には最初の機関投資家向けラウンド(シリーズA)の資金調達を計画しています。

デモデイピッチ資料

スタートアップに
連絡する

シェア

コホート#2(第2期)
スタートアップの詳細

日本語
Share via
Copy link
Powered by Social Snap