
ウェブ: www.off-blocks.com
カテゴリー: 不動産管理テック、人事・労務管理
会社所在地: イギリス
Off-Blocksは、ブロックチェーンと「検証可能な証明書」を活用した、デジタルIDと署名のためのモバイルおよびウェブプラットフォームです。米国とEUの政府プログラムの後ろ盾よって開発されたこの技術は、近い将来、私たちの既存オンライン取引の代替手段となり得るでしょう。
英国に拠点を置くOff-Blocksは、近日日本の法律が電子署名の導入を始めていることから、このイノベーションを日本市場に導入することを目指しています。アーリーステージの技術系企業として、日本での地位を確立するための支援パートナーを求めています。
この技術はハンコと同じようなコンセプトで組織は従業員にIDを発行するだけで、様々な用途に柔軟に活用することが可能です。
ブロックチェーンは、署名の概念を文書にとどまらず、あらゆるデータに署名することを可能にしてくれます。私たちの使命は、ユーザーがモバイルデバイスに内蔵されたIDから、デジタルの世界に手を伸ばし、やり取りできるようにすることです。
事業のパートナー

Off-Blocksの事業内容についてお聞かせください。Off-Blocksとは、どんな会社なのでしょうか?
Off-Blocksは、デジタルIDとサインのためのモバイルおよびWebアプリケーションです。私たちは英国に拠点を置き、米国とEU政府のイノベーションプログラムとともに、2年間このソリューションの開発に取り組んできました。
貴社の強みや独自性についてご説明いただけますか?
私たちはブロックチェーン技術を活用し、既存の署名方式の先を見据えています。あらゆる取引に適用できる、より強力で汎用性の高いソリューションが、これによって生みだされます。
また、この技術は、はるかに低いコストベースを提供するイネーブラーとして、フロントライン業務や内部ビジネスプロセスなど、今日でも紙媒体で運用されているケースに適切に対応することが可能になります。
チームには、どんな人が働いていますか?
Off-Blocksは2つのグループによるコラボレーションにより成り立っています。文書管理ソリューション、エンタープライズ・ソフトウェア、航空業界をバックグラウンドとする合計12名の貢献者からなるチームです。
私たちは技術系の連続起業家であり、過去4年間、ブロックチェーン領域に携わってきました。
貴社にとって、日本市場は何が魅力的なのでしょうか?
日本は先進国でありながら、ペーパー社会であり、ハンコからの脱却が始まったばかりの市場です。移行が進むにつれ、市場参入のチャンスとなります。
アメリカやEUでは、モバイル端末に搭載された個人IDをもとにしたデジタル取引の未来が描かれています。日本にはすでに、ハンコによるIDの概念があります。私たちのソリューションは、ハンコの代わりに、ユーザーが手を伸ばし、紙の代わりにデジタルの世界と取引できるようにするものです。
今後の貴社の将来像について、意気込みを教えてください。
私たちは日本市場への参入に当たって、支援していただける第一号となるの外部投資先を探しています。この投資により、日本での業務に合わせて最適な日本仕様の製品を開発することができます。
デモデイピッチ資料
- フォームを入力してダウンロード
コホート#2(第2期)
スタートアップの詳細
他のスタートアップの情報:
Anagog, Changers.com, CRUST, Djinn Service, edisn.ai, Kiana Analytics, Inc., Off-Blocks, Questo, WeSpire